FD宣言

ライフクラフト株式会社(代表取締役社長:南 志保 以下「ライフクラフト」)は、フィデューシャリー・デューティー(お客様本位の業務運営方針)を制定しております。
 
ライフクラフトは、2009年9月の設立以来、「輝く未来を共に創る」の企業理念の もと、損害保険・生命保険・税金・資産形成などにおいて、お客様を取り巻くリスク対策の情報提供、サービス提供を心掛けて取り組んでまいりました。

設立から16年が経過した今、改めてお客様に満足頂けるサービスを真剣に考え、お客様が求めている要望の先を見た顧客対応を社員全員が提供できるように、そのためにはどう考動すれば良いか、その考え方をお客様対応の基本方針といたしました。

今年度の新たな取り組みとして、顧客向けサービスのプラットフォームを利用した、公式LINEアカウントの開設・がんアドバイザリーサービス・中小企業支援サービス等を始めることにいたしました。

一人でも多くのお客様に「ライフクラフトで良かった」と思っていただけるよう、お客さまの満足のより一層の向上に向けた弛まぬ努力を続けてまいります。

2025年4月24日
ライフクラフト株式会社
代表取締役 南 志保

お客さま対応基本方針

当社は、お客さま本位の業務運営を基本として、「地域に根ざし、皆様に愛される代理店」を目指していきます。

  1. お客様、取引先、社員が「ライフクラフトで良かった」と思えるような企業文化を構築し、人財を育てます
  2. お客様が安心して当社とご契約いただけるよう、考動いたします
  3. お客様それぞれのリスクを考察し、最善適切な情報提供に努めます
  4. ご契約後も、お客様目線の有益な情報やサービスの提供、加入契約のメンテナンス、事故時や災害時の事故対応のサポートなど、一生にわたってお客様に寄り添います
  5. お客様にとってわかりやすい言葉・方法でご説明し、お客様の状況に合わせた最適なご提案いたします。
  6. 近隣にお住まいのお客様に愛される地域に根差した代理店を目指し、社会貢献に取り組みます

顧客本位の業務運営に関する原則

お客さま本位の業務運営方針・取組・目標値 

お客さま本位の業務運営方針 前年成果

 方針取組みKPI2024年度 成果
1早期更改率満期2週間前までに証券をお届けする87.2%→90%90.3%
2地震保険付帯率未加入契約リストを利用し提案。
郵送物へのニード喚起チラシ(ハザードマップ等)同封
59%→62%63%
3⼝振ペーパーレス率更改手続き時、新規提案時積極的に案内をする50%→55%39.2%
4モバイルチャット開設数災害発生時の安否確認・状況確認・情報収集
ツールとして活用することを目的にお手続き
時のお声かけ、導入サポートの強化
新規開設数
120件
160件

方針KPI2023年度 成果
1口振ペーパーレス率87.2%→90%50%
2クレカ払い率9.4%→15%11.3%
3地震保険付帯率51.4%→62%59%
4多種目販売率17.2%→20%17.6%